渋谷区で探すオススメ矯正歯科ガイド » 歯列矯正に関する基礎知識 » 歯科矯正中だと引っ越しはどうすればいい?
 

歯科矯正中だと引っ越しはどうすればいい?

通常の治療と異なり、歯科矯正の完了までには年単位の長い期間を要します。そのため、場合によっては矯正治療中に引っ越しをしなくてはいけなくなることもあります。

そうなると今まで通っていた病院には通えなくなってしまうため、今後の治療について不安になる人も多いでしょう。

ここでは、矯正治療中に引っ越しをしなくてはいけなくなったときの注意点やリスクなどについて解説していきます。

転院の流れ

引っ越し後も矯正治療を継続するには、新しい歯科を探して転院する必要があります。そのため、引っ越しが決まったらなるべく早く新しい歯科を探しましょう。

引っ越しが決まった後は、まずは今までかかっていた歯科に転院の希望を伝えます。歯科では矯正医療中に患者が引越しをすることは珍しくはないので、転院先の歯科を案内してくれるでしょう。

歯科によっては提携先が存在する場合もあります。歯科にお任せするだけでなく、自分で希望の歯科を探すことも方法の1つ。転院先が決定したら、治療内容の引継ぎのための診断書を作成してもらいましょう

診断書を作成してもらったら引っ越しです。引っ越しが完了した後、新しい歯科に診断書を持っていきましょう。これで新しい歯科で矯正治療を引き継いでもらうことができます。

矯正治療中の転院におけるリスク

矯正治療中の転院手続き自体は簡単ですが、転院にはさまざまなリスクがあります。ここでは、矯正治療中の転院におけるリスクを見ていきましょう。

同じ治療方法、治療方針を取っているとは限らない

一口に「矯正治療」といっても、その方法はさまざまです。透明マウスピースや金属ブラケットなど矯正器具の種類はたくさんありますし、矯正治療方法もワイヤー矯正やマウスピース矯正、裏側矯正など数多く存在します。

しかし、すべての歯科医院やクリニックがそれらの器具や治療法を行えるとは限りません。また、歯科医院によって治療方針は異なるので、場合によっては転院によって治療方法や治療方針が変わってしまう可能性もあるのです。

転院先の歯科の治療方針が元の歯科の治療方針と異なる場合、クリニックによっては治療を最初からやり直すケースもあり得ます。

まだ成長しきっていない子供であればある程度のやり直しも効きますが、歯や骨格が成長した大人の場合、途中から治療方針を変更するのは難しいのです。

また、矯正治療のやり直しのためには改めてレントゲン撮影や歯型の採取をやり直さなくてはいけないので、その費用もかかります。

加えて、矯正治療は担当歯科医師によって仕上がりが異なるので、転院すると仕上がりが当初想定していたものと異なるものになってしまう可能性もあるのです。

金銭的負担が増加する

治療内容にもよりますが、歯科矯正には決して少なくない額の費用がかかります。そのため、転院によって治療がやり直しになってしまうと、保険も適用されないことも含め金銭的負担が悩みどころに。また、転院によって治療がやり直しになってしまうと治療も長引くので、時間的な負担も増えるのです。

転院によるリスクの対策は?

矯正治療中の転院による主なリスクは「治療方針が変わってしまう」「金銭的負担が増える」のふたつだと言えます。では次に、それらのリスクの対策を見ていきましょう。

「治療方針が変わってしまう」対策:治療方針が同じ転院先を紹介してもらう

転院先でも治療方針が変わらないようにするには、元の病院と同じ治療方針の転院先を探す必要があります。

しかし、自分で転院先を探すのは困難なはず。そこで、転院先については現在通っている歯科の担当医師に相談し、治療方針が同じ転院先を紹介してもらう方法がおすすめです。治療がやり直しとなるリスクが減るので、結果的に金銭的・時間的負担も軽減できます。

「金銭的負担が増える」対策:返金制度を利用する

矯正治療の費用を分割で支払っている場合には、転院の際には支払いを中断することになります。事前に一括で払っている場合は、返金制度を利用すると良いでしょう。

治療途中で転院した場合は、治療の進行度合いによって治療費が返金されます。このような状況での治療費の返金は、日本矯正歯科学会も推奨しています。

なお、治療費の返金についてのルールは一律ではなく、歯科医院ごとの裁量で決められています。そのため返金額が大きく変動する場合も。クリニックによっては返金そのものができないこともあるため注意が必要です。

ただし、日本臨床矯正歯科医会に入会している歯科医院では明確な返金ルールが定められているので、歯科医院を選ぶ際のチェックポイントとするのもいいでしょう。

こだわりで選ぶ
渋谷・原宿の矯正歯科厳選リスト

「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。