渋谷区で探すオススメ矯正歯科ガイド » 歯列矯正に関する基礎知識 » ほうれい線は歯列矯正で目立たなくできる?
 

ほうれい線は歯列矯正で目立たなくできる?

歯列矯正を希望する人の中には、目立つほうれい線の改善を目的とする人も少なくありません。ほうれい線の改善は歯列矯正のメリットとしてよく見られますが、実は逆にほうれい線が目立ってしまったという話も。

ここではその中からほうれい線が改善した、または出るようになってしまったケースをご紹介。ほうれい線ができた原因やその矯正方法などについて詳しく解説いたします。

ほうれい線はどうしてできる?

歯列矯正とほうれい線には、実は深いかかわりがあります。まず、ほうれい線ができる原因を見ていきましょう。

表情筋の衰え

加齢が進むと、人間の筋肉は徐々に衰えていきます。それは顔の表情を司る筋肉も例外ではありません。この表情筋が衰えていくことでほうれい線が目立つようになってくるのです。表情筋の衰えは、ほうれい線のできる原因として一般に知られているものと言っていいでしょう。

歯並びが悪い

それほど高齢でない世代でも、ほうれい線が目立ってくることがあります。その原因の1つとして考えられるのが、歯並びの悪さ

特に出っ歯の場合、ほうれい線が目立つリスクが高くなるとされています。

以下で、出っ歯だとほうれい線ができやすい理由を掘り下げて見ていきましょう。

口元が突き出しているから

出っ歯の状態だと、必然的に口元は前に突き出す形になります。そうなると、頬骨と比較して歯の部分だけが前へ突き出す形になるので、口と頬の境界線であるほうれい線が目立つようになるのです。

出っ歯でなくても、口元が前に突き出しているとこの頬とあごの境界線はどうしても目立ってしまいます。年齢に関わらず、口元の造形によってはほうれい線が目立ってしまう場合もあるのです。

鼻の下が長く見える

出っ歯の状態がひどくて、前歯が唇から飛び出してしまっている状態だと、それを隠そうとして上唇を前歯に覆いかぶせる癖がつくことがあります。必然的に上唇に引っ張られて鼻の下が伸びてしまうため、しわができやすくなるのです。ほうれい線は縦方向のしわなので、上唇を下に伸ばす癖がつくと、ほうれい線がどんどん目立つようになってしまうのです。

口呼吸による筋力低下

歯並びが悪いと、しばしば呼吸にも影響が出る場合があります。重度の出っ歯の場合は口をうまく閉じられないため、口呼吸をしがちになってしまいます。普段から口が常に半開きの状態になってしまうので、口の周辺の筋肉が衰え、ほうれい線が現れやすくなるです。

あごの変形によってほうれい線ができる

悪い歯並びは、あごの骨にも悪影響を与えることがあります。出っ歯の場合、長期間改善されないままでいると、あごの骨のゆがみへと発展する恐れがあるのです。

あごの骨のゆがみは表情筋にも悪影響を与え、ほうれい線のようなしわが目立ちやすくなる可能性があります。

歯列矯正によってほうれい線が改善するメリット

前述の通り、ほうれい線は加齢だけでなく歯並びが悪いせいで目立つようになるケースもあります。歯並びの悪さが原因の場合、歯列矯正によってほうれい線を改善できる場合があります。

歯列矯正をすれば顔の印象も変わる

顔の中でも、口元の造形はその人の印象を決める大きな要因となります。そのため、歯並びが悪いと顔の印象も悪くなることも。歯並びの悪さが原因であれば、歯列矯正によって歯並びが改善すると、顔の印象も改善できるかもしれません

ただし、歯列矯正の目的はあくまで噛み合わせの改善であり、顔の印象の改善は副次的なものであることは忘れないようにしましょう。

出っ歯の場合はほうれい線が改善できる可能性が高い

出っ歯が原因でほうれい線ができている場合、歯列矯正によって改善できる可能性は高いと言えます。

前述の通り、出っ歯の状態だと上唇が下に引っ張られることでほうれい線ができているので、出っ歯が改善されれば上唇を引っ張る癖もなくなるからです。

また、出っ歯の人は多くの場合、口呼吸になっています。歯列矯正をすることで口が閉じやすくなり、口呼吸の改善も期待できます。もちろん、誰もが歯列矯正でほうれい線が改善できるわけではありませんが、歯列矯正を試してみる価値は大いにあるでしょう。

歯列矯正によってほうれい線が改善するデメリット

出っ歯を矯正することでほうれい線を改善できるケースがあるという反面、逆に出っ歯を矯正したことでほうれい線ができてしまうというケースも報告されています。矯正によってほうれい線ができてしまう理由について見ていきましょう。

前歯付近の抜歯

出っ歯の矯正の際には、前歯を抜く場合もあります。抜歯によってスペースを作り、歯並びを整えることが目的です。

しかし、今まで上唇を下に伸ばしていた癖がある場合、前歯が引っ込むと上唇との間に隙間ができてしまいます。すると出っ歯があるときには下に引っ張られていた皮膚が引っ張られなくなり、顔にたるみが現れ、ほうれい線が目立ちやすくなるということが起こるのです。

一概に抜歯が原因とは言えませんが、他の要因が考えられないときは抜歯の影響も視野に入れる必要があるでしょう。

出っ歯のおかげで童顔に見えていた

顔の印象はさまざまな要因で左右されますが、出っ歯のおかげで童顔に見えることも。

歯列矯正により出っ歯が改善されたことで、相対的に童顔から老け顔に見えるようになる場合も考えられます。

顔の印象は主観的なものなので、絶対的な要因とは言えませんが、歯列矯正のデメリットのひとつと言えるでしょう。

食生活の影響

歯の状態は、食生活にも大きな影響をもたらします。歯列矯正中は歯に器具を装着していなくてはいけないので、どうしても固いものを避けがちになってしまいます。

毎日の食事で柔らかいものをメインに食べるようになってしまうと、日常生活での食事の咀嚼(そしゃく)回数が減っていきます。そしゃく回数の減少は口の周りの筋肉を衰えさせてしまい、結果としてほうれい線が目立ってしまうことも考えられます。

咀嚼回数が減ってしまう問題への対策は、歯列矯正中に食事はよく噛んで食べることを意識することが肝心です。矯正期間中はよく噛むのが難しくても、矯正が完了してかみ合わせが改善された後なら、噛むのも楽になるはず。矯正が終わったら、食べ物をよく噛む食生活を意識するとよいでしょう。

歯列矯正は医師とよく相談してから

矯正歯科での治療でほうれい線が改善したという話があれば、逆にほうれい線が現れたといった話も見られます。歯列の状態とほうれい線との関係は明確にされていないため、個人の判断や主観だけで判断するのは避けたほうがよいでしょう。

高額でかつ普段の生活での負担も大きい歯列矯正。施術前には、担当する医師と綿密に相談することが重要です。口の中の状態は一人ひとり異なります。歯列矯正をする場合は事前に検査し、担当の医師とよく相談したうえで行いましょう

こだわりで選ぶ
渋谷・原宿の矯正歯科厳選リスト

「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。