「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。
始めるなら今! 渋谷であなたにピッタリの矯正歯科を探そう
歯科矯正にはさまざまな矯正器具が用いられます。マウスピース型の器具もそのひとつです。従来の歯列矯正ではワイヤーが用いられていましたが、ワイヤーでの矯正には「器具が目立ってしまう」「歯磨きの際に器具を装着している部分に磨き残しが出やすい」「痛みがある」といった弱点がありました。
これらの弱点をクリアしたのがマウスピース型の矯正器具。特に、装置が目立たないので外見を気にする必要がないというメリットは大きく、見た目を気にしなくていいので矯正に踏み切れたという例も多いのです。
ここでは、歯科矯正で用いられている主要なマウスピースを紹介していきましょう。
日本国内だけでなく、世界的に採用されているマウスピース矯正法です。1999年、米国アライン・テクノロジー社から提供された矯正法で、日本には2006年から採用されました。以来、世界100ヵ国以上、520万人もの人々の歯科矯正にこのインビザラインが用いられています。まさに、マウスピース矯正の世界シェアNo.1と言えるでしょう。
インビザライン矯正では、デジタルスキャナーで採取した歯型をもとに、「アライナー」と呼ばれるマウスピースを製作します。そして、歯科矯正の進行に従ってアライナーを段階的に付け替え、歯並びを改善していくのです。治療方法は、製作されたアライナーを1日20時間以上装着するというもの。アライナーは7日ごとに交換し、少しずつ目的の位置まで歯を移動させていきます。
インビザラインの最大の特徴は、コンピューターによるシミュレーションで将来の治療計画を立案できる点です。「クリンチェック」と呼ばれる3D画像を用いて、事前にそれ以降の歯列の状態がどうなっていくかを予測することで、誤差の少ない治療計画を立てることができるのです。
製作されたマウスピースは透明なので、従来のワイヤー矯正の最大のデメリットとも言える「目立ちやすい」という点を解消しています。矯正治療をしていることを周囲に悟られにくく、器具が目立つのを気にして自然な表情で笑えないといった問題もありません。
矯正器具がマウスピース型なので簡単に取り外せます。これによって、磨き残しなく歯磨きができる、マウスピースも簡単に手入れができるといったメリットがあります。また、食事の際に違和感がある場合は、食事の時だけ外しておくことも可能です。
従来のワイヤー矯正では、器具に金属が用いられているので金属アレルギーの人は矯正ができませんでした。しかし、インビザラインなら器具に金属は一切用いられていないので、金属アレルギーの人でも安心して矯正ができるのです。
1日の装着時間が定められているより短くなったりすると、歯列矯正が予定通りに進まなくなり、準備していたマウスピースが使えなくなってしまいます。そうなると、治療計画の再編成が必要になり、矯正にかかる時間が大幅に伸びることがあります。
従来のワイヤー矯正のさまざまな弱点を解消したインビザライン矯正ですが、どこでも受けられるわけではありません。適切なインビザライン矯正を行うだけのスキルを持つ歯科医師は限られているのです。そのため、インビザライン矯正を希望する場合は、歯科医院、歯科医師選びが重要になります。
多くのマウスピース矯正に共通することですが、インビザラインは軽度の歯並びの悪さを矯正する場合に向いている治療法です。歯並びの悪さが重度の場合、治療に適しません。
アソアライナーは、アソインターナショナル社が提供する、従来のようなブラケットやワイヤーを用いない日本製のマウスピース型矯正器具です。3種類のマウスピースを10日ごとに交換して矯正治療を行います。従来のマウスピースである「クリアライナー」と基本的な部分は同じですが、マウスピースの厚みや診断プログラムなどが改良されています。通院は基本的に月2回のペースとなっています。
アソアライナーは、1か月に1回のペースで歯型を採取してマウスピースを製作するので、矯正の誤差が少ないのがメリットです。また、矯正によって歯がどれだけ移動したのかをコンピューターで測定するので、精度の高い矯正が可能です。
アソアライナーは、軽度から中度の歯列不正への矯正に対応しています。しかし、重度の歯列不正は矯正しきれません。
イークライナーは、韓国のイークリアインターナショナル社、イークライナー・ジャパン社が提供するマウスピースです。インビザラインやアソアライナーと大きく異なるのは、歯型の採取が1回のみという点です。イークライナーは厚さの異なる3種類のマウスピースを7日おきに交換していくのですが、これらのマウスピースは最初の歯型採取の際にすべて作られます。必要な装着時間は、1日につき約17~20時間となっています。従来のマウスピースであるクリアライナーと基本的な部分は共通ですが、作成方法を改善することでより精度の高いマウスピースを製作できるようになっています。
イークライナーは、CAD/CAMを用いて製作されています。そのため制度が非常に高く、ひとり一人異なる歯並びに合わせた形のマウスピースを作れます。
矯正方法にもよりますが、歯列矯正では長期間にわたって何回も通院しなくてはいけない場合があります。しかし、イークライナーなら、歯型採取は最初の1回のみなので通院回数は基本的に月1回という少ない回数で済みます。
通院回数が少ないというメリットがあるイークライナーですが、その反面、治療開始までに1か月程度かかるというデメリットがあります。これは、最初の歯型採取で3種類のマウスピースを製作しなければならないためです。
軽度から中度の歯列矯正は可能ですが、抜歯が必要なほどの重度の歯列不正の矯正を行うには適していません。
「いざ、矯正歯科へ!」と思っても、どのクリニックを選んだらよいのか迷ってしまう方は多いはず。そこで、『費用が安い』、『夜まで診察している』など、矯正歯科を選ぶ際にこだわりたいポイント別に、注意点やオススメのクリニックを紹介します。 自分が足を運びやすいクリニックを選び、費用や内容に納得できる形で治療をスタートさせることが成功への第一歩。まずはしっかり吟味して矯正歯科を選びましょう。
このサイトは個人が調べた内容をもとに作成しています。最新の矯正歯科情報を知りたい方は、各公式サイトをご確認ください。
Copyright © 【PR】費用で選ぶ?通いやすさで選ぶ?渋谷区で探すオススメ矯正歯科ガイド All Rights Reserved.